ブログへのアクセスが急増!?ついに時代がきたか!?と思ったら、どうやらスパムでがっかりした話。

あ、どもども。ブログへのアクセスが急増しまして『なんじゃーこりゃー!?はっ!?まさか・・・ついに時代がおれについてきてブログに大量のアクセスが来たのかもしれんっ!!』とほっこりしていたぼくです。 しかし、冷静になると大した記事を書いていないぼくの身にそんな起きるわけがなく、どう考えてもあやしい。そんなわけで、アクセス急増の原因を調べてみることにしました。 なんだ・・・ただのスパムか。 アクセス急増の原因を調べてみることにしました。Blogger管理画面の簡易アクセス解析によると、見たこともない謎URLからの訪問が激増していました。どういう経緯でぼくのこのブログへ訪問されたのかは該当サイトへ行ってみてもよくわかりません。どう考えても怪しいのでさらに調べてみたら、どうやらスパム。一般的には”リファラスパム”と呼ばれているようです。 ”リファラスパム”とは? リンク元を偽装してブログ・サイト管理者を特定のページヘと誘導するスパム(迷惑)行為。[....]

Read More