ラベル アプリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アプリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

【#LINEやめました】LINEをやめた理由とその後。

2020年2月でLINEをアンインストール。LINEでの連絡やコミュニケーションをやめまし[....]

Read More

タブブラウザSleipnir6のあまり評価できないところ。

あ、どもども。 Sleipnir6をパソコンの標準ブラウザとして利用することにしたものです。Sleipnir6がわりと気に入ったので褒め褒めしていますが、腑に落ちない点もいくつかあります[....]

Read More

[既読]を気にする気の毒な人

『”既読”になってるのに返信こねぇー』―――この言葉にピンッ!ときたあなた...さてはLINEユーザーですね? とどまることを知らないスマートフォン用アプリ「LINE」では、自分が送ったメッセージを相手が読んだかどうか分かる仕組みになっています。この「既読」に対し「既読になってるのに返信がない」といちいち不平不満を述べる人が、残念ながらぼくの周りにそこそこたくさんいらっしゃいます。いらっしゃいませ。[....]

Read More

LINEが使えないと困るのはわかった。LINEを使ってどうしたいのかを知りたいんだが。

  日常でもLINE利用者の多さにある種の違和感、恐怖を覚える今日このごろです。 4G回線・LTE対応端末「htc J one」を使い始めてわかったことなんですが、LTEを利用するためにはLTE専用プランを利用しなければいけません。 他社については知りませんが、auのLTE専用プランには3G回線のときまでは”あって当然”だった「無料通話」がありません。したがって、電話をかける時はちょっと躊躇することもあります。[....]

Read More

iMindMapがiMindMap7にバージョンアップしてかなり使いやすくなったから真剣につこてみることにした。

あ、どもども。ぼくです。 「これいいよ!」と言われると、とりあえず使ってみるようにしているぼくです。デキる男はMindMapなるものを活用していると聞きつけ、パソコンにマインド・マップを考えたトニー・ブザン氏のパソコン用MindMapツール「iMindMap6」をインストールしていた...ものの、まったく活用せず。 だって、書き方がわからないんですもんっ!(イイワケ[....]

Read More